おとなのしんぷるらいふ

新潟で資質を活かした片付けとファッションでありのままに暮らす。シンプルライフアドバイザーせいのともえ

モノを置いていない床面積の割合が多いほど掃除の気軽さが上がる!

掃除や片付けがしたくないのって、『時間が掛かってめんどう』って理由が大きいと思います。

もし掃除や片付けが時間が掛からず簡単にできることだったら、もっと気軽に作業に取りかかれるはず!


 

私は『モノを置いていない床面積の割合が多いほど掃除の気軽さが上がる』と思っています。

だから片付けする時もなるべく床にモノを置かないように、置くんだったらキャスター付のモノにするか、脚付きのモノにするように、モノによっては壁にも掛けたりもしています。

 

こう考えると、掃除や片付けやその他の家事もモノを購入するときから始まっているんですよね。

 

モノ選びは家事のことまで考えて厳選すると生活はぐっと楽になりますよ♪

 

 

我が家のリビングを、リビングの一角にある畳コーナーから写した写真です。↓


モノを置いていない床面積の割合が多いのでこの写真からも掃除のし易さが伝わってくると思います。
掃除機掛けも楽々♪ルンバに任せることも多いので更に楽々♪

f:id:otonanosinnpururaihu:20190915092218j:plain

右端に手前に写っているテレビ台はキャスター付です。
地デジに変更になる頃テレビを買い替えるのと同時にキャスター付テレビ台を家具屋さんを廻ってやっと見つけました。

 

このキャスター付テレビ台のおかげで掃除もし易いのですが、方向も変えられ、テレビをリビングのソファーから観たり、畳コーナーから観たりできるんです。

 

 

ソファーの左奥にある引き出しもキャスター付。

息子の学習机を息子が高校に入学した頃にリメイクしたのですが、学習机とセットになっていた引き出しです。

今はリビングで息子のよく使うモノを置く場所になっています。

 

このキャスター付き引き出し、ソファーでお茶する時に移動してサイドテーブルとしての役目もしてくれています。
これのおかげでサイドテーブルを置く必要が無くなりました。

 

 

写真の右に写っていチェストは私のお嫁入り道具です。

チェストの下の埃も掃除がし易いので脚付を選んでよかったです♪

 

 

ソファーは数年前に脚付きのフェイクレザーの今のメンテナンスと掃除がし易いソファーに買い替えました。

もちろんデザインも気に入っていますよ♪

 

それまで使っていた布製ソファーは分解してマットの部分だけリメイクして和室で使っています。

 

 

数か月前まではコットンカーペットをソファーの前に敷いていたんですが片付けました。
元々カーペットはそんなに必要なかったのですが、ずっと一緒に暮らしていたウサギが歩き易いように敷いていたんです。

ここ数年はケージから出てこなくなっていたのですが、何時でも出てこれるようにしておきたかったんです。

そんなウサギもこの春亡くなってしまいカーペットを片付けることにしました。

 

そのかわりソファーで横になる時に使うブランケットを厚手のシングルサイズのコットンケットにしました。
コットンケットはソファーの肘掛に掛けてスタンバイ。↓

f:id:otonanosinnpururaihu:20190915092444j:plain

 

 厚手のコットンケットなので、必要な時はカーペット代わりにもなり一石二鳥です。↓

 

このコットンケット20年くらい前に買ったモノですでに家に有ったモノです。

一石二鳥のアイデアは思いついたのでそのアイデアに「何か使えるモノはないかな?」って考えたら「あれがあった―!」って思いついたんです。
家にあるモノを把握していると『無駄な買い物をしなくていい』っていう利点があります。

f:id:otonanosinnpururaihu:20190915093626j:plain

一つで二役も三役もするようなモノを選ぶことも床の面積の割合を多くしますね♪



掃除が気軽に出来ように部屋の床の面積の割合を多くする『片付け』や『モノ』って何かな?って考えてみませんか~♪