おとなのしんぷるらいふ

新潟で資質を活かした片付けとファッションでありのままに暮らす。シンプルライフアドバイザーせいのともえ

モノを把握できるように片付ければ生活しながらモノは厳選できる。

私は好きなモノは多めに持っているので本と服が多め。

でも何があるのかを把握できるように片付けているので、本は読みたいものがすぐに見つかるし、服は多くとも着まわせています。

 

 

本はこんな感じ片付けています。↓(この他に仕事関係の本は仕事の資料を片付けている場所に有ります)

f:id:otonanosinnpururaihu:20190829200302j:plain

 

 

服はこんな感じですべて掛けて片付けています。↓(写真んは家族3人分の服が掛っているウォークインクローゼットの私の服の部分だけ)

f:id:otonanosinnpururaihu:20190829200436j:plain

 

私は本や服は好きなのでついつい買ってしまって増えがちです。

 

でも、一目観てモノが把握できるように片付けているので読んでない本や手放してもいいなって服も見つけ易いのでモノが増えても生活しながらモノを絞って行け収納場所内を飛び出さないように保てています。


 

一週間くらい前から、本や秋冬の洋服で、もう必要ないと思えるモノを収納場所から抜いて行っています。

 

夜寝る前にベッドで読む本を選ぶ時についでに全体を見渡してもう再読しないだろうと思う本を抜いていく。

 

毎日服を選ぶ時についでに全体を見渡して気になる洋服も着てみてやっぱり手放そうと決めたモノは抜いて行く。

 

こんな風に、毎日の生活のルーティーンの中でついでに抜いて行けるので特別時間を作ることもないし部屋が散らかることもない。

 

抜いた本や服は、ポンポンとカゴに放り込んで行ってこんな感じ。↓

写真は服だけですが下の方には本も入っています。

f:id:otonanosinnpururaihu:20190831200640j:plain

 

もうしばらく意識して服と本を抜いて、溜まったらリサイクルショップに売る予定です。

 

本のネット宅配買取サービスを比較したサイトを見つけました。
参考になればと思うので貼り付けておきますね♪

nomad-saving.com


服は私は近くの委託販売のお店オープンセサミさんに持ち込みます。こちら→

 

 

モノを入れる時も、手放す時もじっくり考えてきたので判断基準が明確になって来ました。

 

そんな風に入ってくる、抜いていく、を繰り返すことで、

私の本棚とクローゼットはアップデートされ今の私に必要なモノで厳選されています。